データベース
学内のネットワークからのみ利用できるもの
※お気に入り登録等をすると、正常にページが開きませんので図書館HPからご利用ください。
←このマークのものは、HITNETアカウントで認証を行うことで学外からも利用できます。
ご不明な点は図書館スタッフにお尋ねください。
情報検索ツール名 | 説明 |
---|---|
理科年表プレミアム | 理科年表の1925年創刊号から最新版までのデータを収録した会員制WEBページです。 |
日経テレコン | 日経各紙(日本経済新聞、日経産業新聞、日経MJ(流通新聞)、日経金融新聞)の記事を検索し、閲覧することができます。 また、企業情報、人事情報など就職活動の参考になるデータベースも利用できます。 操作ガイドはこちら |
ELNET【学内】 | 国内の全国紙、地方紙、専門紙など約100紙の新聞記事を検索・閲覧できます。 使用後は必ず「ログアウト」を行ってください。 |
日経BP記事検索サービス | 日経BP社が発行する雑誌のバックナンバー記事を、テキスト形式(本文のみ)またはPDF形式(記事全体・雑誌イメージそのまま)で ダウンロードできます。 読みたい情報を簡単に検索・閲覧することができます。 |
CiNii![]() | 論文、図書・雑誌や博士論文などの学術情報を検索できるNII(国立情報学研究所)のデータベース・サービスです。 全国の大学図書館等が所蔵する本(図書・雑誌)の情報を検索できる「CiNii Books」、 文献以外にも研究データやプロジェクト情報など、研究活動に関わる多くの情報を検索できる「CiNii Research」があります。 |
JDreamⅢ | JSTが提供する大学・国公立試験研究機関向けの文献検索サービスです。 科学技術、医学分野に関する文献情報が検索できます。 ※検索は自由にできますが、複写申込等の別料金サービスは利用できません。 |
建築学会発表論文等検索システム Web登録ユーザ | 建築雑誌や論文集などの目次情報検索からPDF形式で閲覧できます。 ※発刊後一年を経過した論文のPDFが閲覧対象となります。 |
Scopus![]() | 科学・技術・医学・社会科学・人文科学のタイトルを網羅する世界最大級の抄録・引用データベースです。 参考文献や引用情報は1996年から、抄録は1800年代から確認できます。 |
MathSciNet | AMS(American Mathematical Society)が提供する定評ある数学関連文献抄録情報データベース検索サービスです。 「Mathematical Reviews(MR)」・「Current Mathematical Publication(CMP)」に対応したものです。 |
EBSCOhost![]() | Academic Search Premier 社会科学、人文科学を中心に、自然科学、工学、医療、コンピュータなど、幅広い分野を網羅するデータベースです。 抄録を含む論文情報が閲覧でき、全文が閲覧可能なものも多数あります。 MEDLINE 米国国立医学図書館が提供する医学・生命科学分野の世界的規模のデータベースです。 医学用語や著者、雑誌名等のキーワードを手がかりに、文献情報を調べることができます。 GreenFILE 環境に人間が与える影響をあらゆる側面からカバーした詳細な研究データが検索できます。 学術機関、官公庁、および一般を 対象としたタイトルコレクションには、地球温暖化、グリーンビルディング、環境汚染、持続可能な農業、 再生可能エネルギー、リサイクルなどに関するコンテンツが含まれます。 インデックスと抄録、一部については全文が閲覧可能です。 ERIC 米国教育省教育科学研究所が主催する教育関連の文献とリソースを検索できるデータベースです。 ジャーナル記事・書籍・会議論文・カリキュラムガイド・学位論文・ポリシーペーパーなど、さまざまなタイプのレコードを収録しています。 |
GALE Academic OneFile | 自然科学から人文・社会科学まで、学術誌を中心とする雑誌、新聞、報告書、事典、ビデオなど総計約21,000タイトル以上を提供しています。 |
GALE General OneFile | 自然科学から人文・社会科学まで、幅広い分野をカバーする雑誌や新聞等を収録しています。 |
自由に使用できるもの
情報検索ツール名 | 説明 |
---|---|
Google Scholar | 分野や発行元を問わず、学術出版社、専門学会、大学、およびその他の学術団体の学術専門誌、論文、書籍、要約、記事等を検索できます。 |
日本の統計 | 総務省統計局が編集した、日本の国土や人口などの広範な分野の統計が掲載されています。 2009年度から見ることができます。 |
電子ジャーナル
学内のネットワークからのみ利用できるもの
電子ジャーナル利用上の注意
電子ジャーナルのツールやロボット等を利用した系統的ダウンロードは禁止されています。
各出版社の利用規約に従ってご利用ください。
また、手動であっても短期間に多量のPDFを閲覧した場合、ツール等の利用とみなされる場合がありますので、ご注意ください。
※お気に入り登録等をすると、正常にページが開きませんので図書館HPからご利用ください。
←このマークのものは、HITNETアカウントで認証を行うことで学外からも利用できます。
ご不明な点は図書館スタッフにお尋ねください。
ジャーナル名 | 説明 |
---|---|
IEEE・IET 電子ジャーナル(IEL)![]() | IEEE・IETの電子ジャーナルや会議録が閲覧できます。 |
Science Direct![]() | エルゼビア社の電子ジャーナル 研究室から雑誌が利用できます。 |
Wiley 電子ジャーナル | Wileyの電子ジャーナルの理工医学分野を中心とする契約タイトルが閲覧できます。 |
シュプリンガー・ネイチャー nature.com Content on Demand | nature.comで公開されているほぼ全てのジャーナルの論文を、論文単位でダウンロードできます。 |
電子情報通信学会論文誌(和・英) | 電子情報通信学会論文誌A~D・IEICE TRANSACTIONS A~D の電子ジャーナル ブラウザのプロキシの設定が必要です。 (プロキシアドレス:150.19.11.12 ポート:8080) |
電子情報通信学会 技報アーカイブ (通信ソサイエティ(通ソ)) 情報・システムソサイエティ(ISS) | 電子情報通信学会 研究会の講演内容(技術研究報告)を閲覧することができます。 個人でのユーザ登録ならびに、ブラウザのプロキシの設定が必要です。 (プロキシアドレス:150.19.11.12 ポート:8080) |
電気学会 | 学会誌・論文誌電子ジャーナル版が閲覧できます。 |
J-STAGE【Free】 | JSTの電子ジャーナルサイトです。 |